|  
          2009.07.27 
          同行者:ムラオさん 
          恒例の東北遠征の日。 
          今回はムラオさんと一緒。 
          ETC1000円狙いで26日の夜10時半にムラオさんと合流し、すぐに高速に乗る。 
          が・・・・工事渋滞。 
          渋滞通過に1時間かかってしまった・・・・。 
          それでもその後はさすがに深夜と言うこともあって現地まで快調に走る。 
          このまま行くと4時には到着してしまうが、宿は当然ながら開いていないので外灯廻りを しながら行くことにしました。 
          まずはインターを下りたコンビニで朝ごはんの買出し。 
          ついでに駐車場の外灯を見てみると・・・。 
          白灯にはいないのだが何故かオレンジ灯にてかぶと虫を数匹発見。 
 
          現地近くの外灯を空が明るくなって車で廻ってみる。 
          ミヤマやアカアシやノコなど数匹拾えた。 
          午前中に宿に入れてもらって仮眠・・・熟睡??? 
          一眠りしてから極めて近い林道に入ってみるが、雨の影響か??クワガタは一切確認で きませんでした。 
          温泉に入ってから夕食の予定でしたが食事は6時までとのこと・・・・急ぎ居酒屋(村で1 件?)でラーメンを食べる。ここまできて特においしくも無いラーメンか・・・食べれただけ 幸せか? 
          そんなこんなで19時過ぎに灯火場所に到着。 
          だいぶ暗くなり始めていたので急ぎセッティングして19時半には点灯。 
 
          が・・・・ここで「晴れ男ムラオ」の威力発揮! 
          雨予報なのに月が出てきちゃいました〜。 
 
          20時過ぎにはこの月も山に隠れて、ポツポツとクワガタが飛来し始める。 
          最初のお客様はミヤマ♀。 
          続いてアカアシ♀ 
          ミヤマ♂ときまして・・・・。 
          シートの真ん中にクワガタの♀。 
          ミヤマと思ってムラオさんに拾ってもらうと・・・「これオオですよ!」とのこと。 
          まさに不意打ちでした。 
 
          しかし、クワガタの飛来は少なめ。 
          定期的には飛来するがかなり単発的・・・。 
          暇である・・・・ 
          が、・・・・・・ 
          何でこんな日に飛んでくるんだろう? 
          21時過ぎに灯火からは少しはなれた場所で♂発見。 
 
          そして・・・22時にとどめ! 
          私がミヤマ♀を拾ってムラオさんに渡す。 
          それをケースに持っていくムラオさんがシート上にて大きな♀発見。 
 
          23時直前にしげしげ★さんが外灯廻り途中に見に来てくれました。 
          1年ぶりに再会! 
          しかも♀確保とのことでした。 
          23時過ぎに撤収となりました。 
 
          結果:アカアシ♂1♀4・ミヤマ♂7♀12・ノコ♂1♀1・コクワ♀1・オオ♂1♀2 
          ※灯火採集での結果のみ 
  | |||||||||||||||||||||||