|  
          2009.6.29 
          同行者:長女・次女 
          20時過ぎにCポイントへ・・・・行こうとしたら次女がまた「いきた〜い」。 
          とりあえずCポイントは私一人で行ってからBポイントだけ連れて行く約束をする。 
          Cポイントですが、クモの巣が全くない・・・。 
          普通に考えれば先行者なのだが・・・。 
          道すがらのクヌギでは本日もノコ。 
          ペアとメス単体。 
          コナラはかぶと虫♂のみ・・・。 
          本命クヌギはコクワが数匹。 
 
          風は気になるほどでもなく・・・ 
          蒸し暑さも及第点。 
          何でだろう?虫っ気が相変わらず無い・・・。 
          樹液が全体的に出ていないのが気になる・・・。 
          一度家に帰り、娘2人をバイクに乗せて・・・3人乗り・・・。 
          そしてパトカーとすれ違う。 
          Bポイント到着。 
          かぶと虫発見。メスかと思ったらオスだった・・・。 
          奇形・・・というか羽化不全?? 
 
          コナラは樹液はほぼ乾燥状態・・・。 
          クヌギの裏側の樹液も乾いてきている。 
          表面は樹液が出てこない・・・。 
          そんな中、昨年いきなり樹液が出てきた樹から樹液が出てきたようで・・・ 
          ノコのペアが張り付いていました。樹液はものすごくちょっとだけ・・・。 
 
          娘がコクワのメス1匹お持ち帰りでした。 
 
          結果:かぶと虫♂2・ノコ♂2♀3・コクワ10匹前後 
  | ||||||||||||||||||||