|  
          2008.7.26 
          同行者:Hさん 
          先日灯火採集でご一緒しましたが、今回はHさんのポイントを案内していただきました。 
          毎年恒例(?)ですが、今年は昨年よりも1ヶ月ほど遅いご招待でした。(なかなか予定 が合わず・・・・) 
          Hさんは1年を通して下見を欠かしません。コツコツと努力を重ねた成果を毎年見せてい ただいておりますので、大変楽しみな採集です。 
          渋滞がありまして、空いているなら30〜40分で着くのですが、1時間以上かかってしま いまして・・・・8時半近くになって出発!! 
          次々とポイントになる樹を見せていただきました。 
          Hさんの開拓ポイントは里山風景が濃く、クワガタやかぶとの濃い地域です。 
          同じ市内でも私の住んでいる地域とは自然が少し違う感じです。 
          それだけに驚かされるようなボコボコクヌギを見せていただきました。 
          時期的にかぶとのオンパレードでしたが、今年はHさんの自宅近所のポイントでミヤマも 確認できたそうで、数ヶ月を通して観察できたらとても楽しい環境なんでしょう。 
          都合上早めの解散でしたが毎年楽しい採集をありがとうございます。 
 
          早くに帰宅できてしまったので、近所のB・Cポイントも見てきました。 
          土曜日ということもありまして23時になっていたにもかかわらずBポイントでかぶと♀の み。 
          Cポイントでかぶと♂♀のみでした・・・・。 
          週末のこの地域は採集者がたくさん入るので厳しいですねぇ〜・・・・。 
          結果:かぶと虫たくさん・ノコらしき大きなお尻・コクワ数匹 
  | |||||||||||||||||||